「神の国は、ことばではなく力にあるのです。」 コリント人への手紙 第一 4章20節

神の国に入るのには、イエス様のことばを信じることです。それだけです。
行いやその人の資質や経験は関係ありません。

しかし、信じた人がどう生きるのかは問われます。
ことばではなくとは、口先だけのことばではなく、そのことばの通りの証しがあるのかどうかが問われるのです。
力にあるのですとは、その人が語ったことに証しが伴っているのかどうかを示すのです。

これを記すパウロのことばは、そのままパウロの生き方そのものです。
キリストのしもべとして、どこまでもいつでも主イエスのことばだけを信じて、従って生きているのがパウロです。
ですからパウロは、私に倣ってくださいと言い切ります。
それは高慢なことばでなく、むしろ謙遜に生きるパウロを表しています。

イエス様のことばは生きていて、力があります。
私たちのことばには、証しがあります。そう言い切りたいものです。
私は無力ですが、証しには力があります。
聖霊様が証しを導いてくださっているからです。
謙遜に主イエスの愛を語り続けたい。

シャローム