「主よ だれが あなたの幕屋に宿るのでしょうか。だれが あなたの聖なる山に住むのでしょうか。」詩篇 15篇1節
主の祝福を求める巡礼者の声です。
主に愛されて祝福をいただける人は、主の幕屋に住む人です。
幕屋も聖なる山と言う表現も、同じ意味で使っています。
主の近くに住みたいと言う願いだとも言えます。
それはどのような人のことでしょうか。
主のことばを聞き、従う人です。
主のおしえを実践する人です。
神と人を愛する人です。実際に自分の手と足で隣人を愛する行動する人です。
その人から祝福が失われることはありません。
誰が主に愛されて祝福される人なのでしょうかと、問いかけているようですが、確信して声を上げています。
主のことばを聞くこと。
主のことばに素直に従う人。
これを実践する人が、主の幕屋に住む人、聖なる人となっているのです。
主の近くにいることが人生の最高の祝福であり喜びであると告白している15篇なのです。
短い詩編です。朝ごとに、短くも、こう告白して賛美できる人になりたい。
シャローム