「そして毎日、宮や家々でイエスがキリストであると教え、宣べ伝えることをやめなかった。」使徒の働き 5章42節

5章は教会の内に外に驚くことが次々と起きている様子を伝えてくれます。
皆が喜んで財産までも共有して支え合っている中で、人々を欺き,神を欺いたアナニアとサッピラ夫婦が現われたりします。
また、教会への迫害も激しくなり、ペテロたち投獄するのです。
その時、主の使いが現われて、不思議な方法でペテロたちを解放します。
驚くことが起きる中で、使徒たちは一貫した態度と行動をしています。

人に従うより、神に従うべきですと、大胆に告白し、行動するのです。
迫害の中でもペテロたちは、イエスがキリストであることを教え、宣べ伝え続けます。
それはペテロの強さや特別な力によるのではありません。
神に従う、イエス様のことばを聞いて、従うのです。

やめなかった、とは今を生きる私にも力強い励ましです。
そして、ここに「毎日」とあることが心に留まります。
私たちも一人ひとり、与えられた使命があり証しがあります。
ペテロのように大胆に大勢の前で語ることはなかったとしても、私たちにできる、私がすべき毎日の証しがあり、語るべきことが与えられています。

毎日、聖書のみことばを読み、心から信じて祈ることから始め、続けていきたい。
今日も明日も変わることのない愛の方であるイエス様がともにいてくださるのですから、私たちもできるのです。

シャローム