「ところが、目を上げると、その石が転がしてあるのが見えた。石は非常に大きかった。」マルコの福音書 16章4節
マルコの福音書の最後です。「さて」と、16章の最初の言葉は、イエス様の十字架の死という絶望の金曜日から一転して、驚くべき出来事が起きたことを教えてくれます。
働くことができない安息日が終わったので、マリアたちは自分たちの手で、丁寧にイエス様の亡骸に油を塗り、お別れをしようとお墓に向かいます。
香料を買い準備はしましたが、マリアたちとイエス様の亡骸の間には、お墓の入り口をふさぐ大きな石があります。
これを脇へ転がさなければ、中に入ることはできません。もちろん、中を覗くこともできないのです。
しかし、まだ夜が明けきらず、暗い道を町の郊外にあるお墓へ近づき、目的地に着いて目を上げたマリアたちは、非常に驚くのです。
非常に大きな石が、既に転がされて、お墓の入り口は開いているのです。
マリアたち女性に手ではもちろん無理であり、男性であってもなかなか困難なはずの石のフタが開けられています。
マリアたちとイエス様の亡骸の間を妨げる石はなくなったのです。
マリアたち、そして私たちにはどけることができない、イエス様と私たちの間にある高い壁、深い谷はなくなりました。
そしてそれは十字架で死なれたイエス様の亡骸ではなく、よみがえられたイエス様と、マリアたち、私たちが以前とはまったく違う交流が始まったことを示します。
非常に大きな石は、お墓の内側から取り除かれました。
私にはできない、神であるイエス様に近づく道が新しく造られたのです。
絶望の金曜日、無力の土曜日を経て、それらをすべて取り除いて、希望の日曜日をイエス様が私たちに与えてくださったのです。
目を上げて見ましょう。
私の目の前には、イエス様という希望が見えます。無くならない希望です。
シャローム