「神は、ソロモンに非常に豊かな知恵と英知と、海辺の砂浜のように広い心を与えられた。」列王記 第1 4章29節 (2017新改訳)
4章は、ソロモンの治世の時代が、私たちの想像を超えた素晴らしい豊かな時代であることを示します。
その豊かさと平和は、これまでイスラエルにはなかったものです。
ソロモンはまた、知恵を用いて各地に信頼できる人材を遣わして、国を守らせたのです。
そしてソロモンの食卓は、いつも豊かでした。
父ダビデが、サウル王に追われたり、王宮を逃げなければならない状況をも経験して、食べる物、飲む物にも苦労したのとは真逆です。
ソロモンは豊かで平和な生活がありました。
それは主が与えてくださったものです。そして主が支え、守ってくださっているものでした。
しかしここで主が与えたと、明確に記すのは、財産や収穫物の豊かさではありません。
主は、ソロモンに非常に豊かな知恵と英知を与えました。
二重三重に重ねて表現するほどの豊かな知恵であり、主からの賜物です。
そして、同時に誰よりも広く大きな心を与えられたのです。
これがソロモンの持つ一番素晴らしいものです。
大きな王宮や、強い軍隊に勝る素晴らしい宝です。
これはまた、私たちも受け取ることができるものです。
主イエスを信じて、主イエスに倣って生きる時、私たちは主の知恵と主が人を愛されたような広い心と愛を受け取って、変えられていくのです。
ソロモンになる必要はありません。
私に必要なものは、イエス様が与えてくださる。
シャローム