「堅く信仰に立って、この悪魔に対抗しなさい。ご存じのように、世界中で、あなたがたの兄弟たちが同じ苦難を通ってきているのです。」ペテロの手紙 第1 5章9節 (2017新改訳)
信仰生活を続けるときには、様々なことが起きるのです。
困難に出会うときには、思う煩うのではなく、神に委ねるように勧められています。
また、信仰の敵となって悪魔が働き掛けることがあります。
悪魔は、私たちの信仰を食い尽くして失わせようとします。
ペテロは対抗するように教えます。
私たちが、強力な力と策略を持っている悪魔に対抗できるのでしょうか。
ペテロはできるのだと、教えます。
それはペテロも他の信仰者たちも、皆が経験をしてきたことだからです。
思い煩って、神に委ねて歩まないような信仰者には、悪魔は働き掛け、攻撃をしません。
神に信頼する教会の兄弟たちは皆が、経験してきているのです。
でも戦うからと言って、私たちが悪魔と実際に戦闘をするのではありません。
恐れないで慌てないで、信仰を揺り動かされないようにするのです。
神を信頼して委ねて、神とともに生きます。
堅く信仰に立つことが、悪魔に対抗する方法です。
堅く信仰に立つとは具体的にどうすれば良いのでしょうか。
やはりまずは、思い煩うことを止めます。
主イエスに信頼をして、委ねることをします。
毎日、夕に朝に、みことばを読み、祈りをする生活をします。
信仰の先人たちも同じ経験をしていることを覚えて、孤独に戦うことを止めます。
イエス様と、信仰にある兄弟たちと共に信仰生活、七日間を生きていることを喜ぶようにします。
なにも特別なことはないのです。
主イエスを愛し、神の家族を愛し、隣人を愛して歩むことを忠実にすることが王道です。
シャローム